教室本部主催 2017年度えいごスピーチコンテストで
 STEP1&2レシテーションの部で当教室から1名入賞いたしました。
  
 タイトルはUrashima Taro
夏休み期間中にしっかりと練習し、コンテストに応募
 予選を通過し、11月25日に開催された本選へ参加してきました。
  
当日は緊張するなか、とても上手に発表することができ、
 とても貴重な経験をすることができたと思います。
  
当教室では、全ての生徒さんにスピーチコンテストへ参加してもらっています。
 予選を通過し、本選へ参加できることは、
 もちろん素晴らしいことではありますが、
  
 予選を通過できなくても、応募に至るまでの経過で
 必ずみんなの力になる、身につくものがある!!
  
 小学校1・2年生で、1分以上ある内容を暗記する
 小学校3年生以降では、1分以上の内容を自分で考えて原稿を作り、
 それを暗記してスピーチする。
  
 とても大変な内容ではありますが、
 この過程を経験することで、
 とても大きく成長してくれます。
はじめは、「えーーー!!そんなん無理!!」
 と言って始めた子どもたちも、
 やり遂げた達成感を経験し、一回りも二回りも大きく成長することができます。
そんな思いで始めたスピーチコンテストへの全員参加。
 その中で、こうして結果を出してくれる子がいることは、
 とても嬉しいことです^^
  
  
  
  


コメント